経営理念
”We Construct Human and Community.” 人と地域の創造
経営方針
私たちは常に技術の研鑽に努め、その技術を現場で発揮する。
私たちは常に地域のために行動し、地域の支えになる。
私たちは常にまじめに働き、健全経営を行う。
ご挨拶
当社は昭和29年以来、伊賀地域を基盤とし、公共事業を通じて地域の社会資本づくりに邁進してまいりました。近年では時代の変化に伴う多様なニーズに対応すべく、積極的に新しい技術や工法の導入を行うと共に、民間事業にも参入し、土木工事を通じて地域づくりに貢献して参りました。
これからも「We Construct Human and Community.」の精神でより一層地域の皆様から愛される企業を目指し頑張ってまいります。
株式会社マツザキ 代表取締役 松崎将司
概要
商号 |
株式会社マツザキ |
常勤役員 |
代表取締役社長 松崎 将司 |
営業品目 |
総合建設業不動産取引業 |
資本金 |
20,000,000円 |
年商 |
約4億1千万円(2019年6月30日現在) |
取引銀行 |
百五銀行 上野支店
北伊勢上野信用金庫 山田支店 |
従業員数 |
11名 |
本社 |
〒518-1416 三重県伊賀市下阿波2697番地の1 |
TEL |
0595-48-0221 |
FAX |
0595-48-0353 |
E-mail |
mail@matsuzaki.info |
|
加盟団体 |
(社)三重県建設業協会
伊賀市商工会
伊賀市商工会青年部 |
建設業の許可 |
三重県知事(特22)第3280号土木工事業・建築工事業・舗装工事業・とび土工工事業
管工事業・水道施設工事業・鋼構造物工事業・解体工事業 |
行動計画 |
株式会社マツザキ行動計画 |
技術員数 |
一級土木施工管理技師 |
8名 |
一級建築施工管理技師 |
3名 |
一級管工事施工技師 |
3名 |
一級造園施工管理技師 |
1名 |
二級建築施工管理技師 |
2名 |
給水装置工事主任技術者 |
4名 |
浄化槽設備士 |
1名 |
宅地建物取引主任者 |
1名 |
|
沿革 |
1952年2月 |
富山県において松崎賢治が創業 |
1954年3月 |
三重県に移転 |
1958年10月 |
三重県知事登録を取得 |
1972年10月 |
三重県知事許可(一般)を取得 |
1976年7月 |
株式会社に組織変更 (株式会社マツザキ) |
1978年10月 |
資本金1500万円に増資 |
1980年6月 |
三重県知事許可(特定)を取得 土木工事業 |
1989年4月 |
資本金2000万円に増資 |
1994年5月 |
代表取締役社長に松崎茂が就任(2代目) |
1997年10月 |
株式会社マツザキ上野支店営業所開設 |
2002年6月 |
株式会社マツザキ上野支店営業所を本店に統合 |
2004年11月 |
市町村合併に伴い住所変更 |
2009年12月 |
ISO9001 ISO14001 OHSAS18001 認証取得 |
2013年7月 |
代表取締役社長に松崎将司が就任(3代目) |
2019年8月 |
OHSAS18001廃止に伴いISO45001認証取得 |
|
地図 |
大きな地図で見る |
関連サイト